
カビ取り侍の種類と違い
カビ取り侍は純閃堂イチオシのカビ取り剤です。業務用として使われているカビ取り剤を家庭でも使えるように改良しています!
各大手通販サイトで数々のランキング1位を獲得していて、メディアでも放映されています。

本編ではそのカビ取り侍の種類を簡単に掲載していますのでご覧ください。
使用上の注意については各種商品ページに掲載されていますので必ずご覧ください。不明なことは無料で相談できますのでお気軽にお問い合わせください。
掲載内容

カビ取り侍は種類が多いので分かりやすく「番号」を付けています。探すときの参考にしてください。
クーポンを発行しています
当店をご覧になったお客様限定で、純閃堂公式ネットショップで使える20%OFFクーポンを配布しています。3,500円以上のお買い物をされる場合は大手ECショップよりもお得です。※クーポンの詳細はこちら
商品説明
一般的なカビ取り剤は浴室専用で作られていますが、カビ取り侍はカビ対策の特許技術を応用して作られているので部屋でも使えるカビ取り剤です。
- 部屋のカビに使える
- 泡立ちが少なくて仕上げが楽
- 乾けば自然分解する
- 自然分解すれば無害なレベル
- 仕上げの水拭きをすると次のカビが生えにくくなる
- 防カビ侍の効果を最大限に引き出せる
(カビ取り侍ジェルタイプとカビ取り将軍は水で洗い流す必要があるので対象外)
当店が実際の現場で使用する業務用のカビ取り侍を使いやすい濃度に調整したものがカビ取り侍です!
そのため商品ラベルの用途や使用方法は当店のおススメとして記載しています。

部屋の使えるカビ取り剤がなくて困っていた方もカビ取り侍で解決できます!
カビが生えてお困りなら「侍」にまかせてみてはいかがでしょうか。
早見表
まずカビ取り侍は液体でミスト状にスプレーできる「液スプレータイプ」と、歯磨き粉のような粘度がある「ジェルタイプ」の2種類があります。


液スプレータイプは主に部屋やお風呂のカビに使うもので、ジェルタイプはゴムパッキンやタイル面のみに対応したカビ取り剤です。
以下の早見表では「水回りで使うもの」と「部屋で使うもの」に分けて掲載しています。
水回りに使うカビ取り侍
ゴムパッキンなどのゴム部はカビが奥深くまで菌糸を伸ばしているので、歯磨き粉のように粘度があって液剤が垂れにくく、乾きにくいジェルタイプがお勧めです。

液スプレータイプは部屋でも使えるように自然分解しやすくできています。逆にゴム部のカビを除去する前に乾いてしまうことがあるため「苦手」にしています。
※しかしビニールラップで覆うなど工夫をすれば液スプレータイプでもゴム部に使えます。詳しい使用方法はこちら↗をご覧ください。
部屋に使うカビ取り侍
洗い流せない部屋のカビ取りには強力タイプ、標準タイプ、ソフトタイプの3種類がおススメです!窓のゴムパッキンにはジェルタイプを使いましょう。

この比較表には記載されていない「カビ取り侍非塩素タイプ」は後述します!
詳しい使用方法についてはこちら↗をご覧ください。
液スプレーシリーズをご紹介
カビ取り侍液スプレータイプは全部で4種類あります。

我々カビ取り業者は対象面に合わせて濃度を変えながらカビ取りをしますが、カビ取り侍は使いやすいように濃度調整済みのカビ取り剤です。
部屋でも安心して使えるように泡立ちを少なくして、浸透力を強化しています。

自然分解しにくい成分を極力使わず、水拭きまたは十分に乾燥させれば成分が自然分解されるように作られています。
繰り返しとなりますがデメリットとして、ゴムパッキンなど「除去に数時間かかる部分」はカビを除去する前に乾燥してしまうので苦手です。

ゴムパッキンは早見表に記載されている通り、カビ取り侍ジェルタイプを選びましょう!
このメリットとデメリットを知ればカビ取り侍をうまく使えます!
■クリックすると移動します。
カビ取り侍液スプレー
標準タイプ

カビ取り侍の中で最もバランスの取れたカビ取りスプレーです。
シリーズ | 標準タイプ |
---|---|
番号 | ①番 |
希釈倍率 | 最大5倍 |
水回り | △ |
ゴムパッキンやコーキング | × |
白い布製品 | 〇 |
壁紙・塗装面・塗り壁 コンクリート・外壁 | 〇 |
木材・畳 | × |
床材 | × |
カビ取り侍液スプレー
強力タイプ

カビ取り侍の中で最も強いタイプです。強力タイプを2倍に薄めると標準タイプとして使うこともできます。
シリーズ | 強力タイプ |
---|---|
番号 | ②番 |
希釈倍率 | 最大10倍 |
水回り | 〇 |
ゴムパッキンやコーキング | × |
白い布製品 | × |
壁紙・塗装面・塗り壁 コンクリート・外壁 | 〇 |
木材・畳 | × |
床材 | × |
カビ取り侍液スプレー
木材・畳用

カビ取り侍の中で一番優しいタイプです。塩素系で傷みやすい木材や畳のカビ取りに適しています。
シリーズ | 木材・畳用 |
---|---|
番号 | ④番 |
希釈倍率 | 最大3倍 |
水回り | × |
ゴムパッキンやコーキング | × |
白い布製品 | △ |
壁紙・塗装面・塗り壁 コンクリート・外壁 | × |
木材・畳 | 〇 |
床材 | × |
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10で取扱中
カビ取り侍液スプレー
非塩素タイプ

塩素系カビ取り剤を使わなくても落とせるアオカビ・白カビに使う非塩素タイプのカビ取り剤です。
頑固な着色シミがある黒カビは取れませんが、大量に発生するホコリ状の粉カビに適しています。
非塩素系なので塩素臭もなく、漂白の心配がないので安心して使えます。
シリーズ | 非塩素タイプ |
---|---|
番号 | ⑤番 |
希釈倍率 | 最大3倍 |
擦っても取れない黒カビ | × |
ホコリ状の粉カビ | 〇 |
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10で取扱中
このような黒カビには使えません

ホコリ状の粉カビに使います

消えたように見えても菌糸が残っています
カビ取り侍洗濯槽用

洗濯槽の黒カビや生乾き臭を除去・消臭できるカビ取り侍です。
防錆剤を配合していて泡立ちにくいので、泡で洗濯機がエラーで止まることはありません。
1回に大量使用する【本格洗浄】と月1回の【定期洗浄】のお掃除方法があります。
シリーズ | 洗濯槽用 |
---|---|
番号 | なし |
洗濯機 | |
縦型洗濯機 | 〇 |
ドラム洗濯機 | 〇 |
洗濯機以外 | × |
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10で取扱中
ジェルシリーズをご紹介
カビ取り侍ジェルタイプは1種類のみです。※2023年11月に防カビ剤入りカビ取りジェルの販売を開始しました。

液スプレー強力タイプに増粘剤を合わせて高粘度化しています。
歯磨き粉のようなジェルで天井・壁の隅や窓のゴムパッキン・コーキングから浴室のタイル目地に発生した頑固な黒カビ専用です。

チューブタイプのボトルからピンポイントで塗布してカビを密閉できます。
デメリットとしてピンポイントしか塗布できないので、ゴムパッキン以外の面に発生したカビには向いていません。
カビ取り侍ジェルタイプ

カビ取り侍の中で粘度が強いタイプです。
ゴム部はカビの菌糸が奥まで伸びるので除去に時間が必要です。このような場所は「垂れにくく」「乾きにくく」「濃度が強い」高粘度タイプのカビ取り剤がお勧めです。
シリーズ | ジェルタイプ |
---|---|
番号 | ③番 |
粘度 | 高粘度 |
ゴムパッキンやコーキング | ◎ |
上記以外の場所 | × |
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10で取扱中
カビ取り将軍
早見表に掲載されていないカビ取り将軍は「液スプレータイプ」と「ジェルタイプ」の中間の粘度で作られたジェルスプレータイプのカビ取り剤です。

中間の粘度なので当店では「低粘度タイプ」と掲載していて泡立ちを良くしています。

カビを強力に落とせるように泡+ジェルのスプレータイプにして水回りの汚れに絡み付き、カビ・湯垢・皮脂・石鹸カスを一掃できます。
デメリットとして泡が立つので部屋のカビには使えません。
水で洗い流せる水回りでお使いください。
カビ取り将軍
ジェルスプレータイプ

液スプレータイプとジェルタイプを合わせた低粘度タイプのカビ取り剤です。
液スプレータイプより「垂れにくく」「乾きにくい」仕様で、ジェルタイプよりも広い範囲にスプレーがかかります。泡が汚れに絡み付くので水回りのカビに適しています。
シリーズ | ジェルスプレー |
---|---|
番号 | なし |
水回り | 〇 |
水回りにある ゴムパッキンやコーキング | 〇 |
部屋など 水洗いできない場所 | × |
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10で取扱中
コケ取り侍液タイプ(番外編)
カビ取り剤と逸れてしまいますが、外壁やブロック塀などに発生した苔(あおごけ)、を除去する商品をご紹介します。
上記で紹介しているカビ取り侍でもコケは除去できますが
「塩素系を使いたくない!」という人向けに非塩素タイプのコケ取り剤をご用意しています。
コケ取り侍液タイプ
10倍濃縮

屋外に発生する緑色のコケを除去して発生を防止するコケ取り剤です。
外壁、コンクリート、ブロック塀、ベランダなどに使えて大理石には使えません。
シリーズ | コケ取り剤 |
---|---|
希釈倍率 | 最大10倍 |
予防希釈 | 最大20倍 |
必要道具 | 加圧式噴霧器 蓄圧式噴霧器 |
使用不可 | 大理石 植物・魚類 |
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10で取扱中
カビが生えた場所から商品を選ぶ
防カビ侍の種類と違い
終わりに
いかがでしたでしょうか。こちらのページではカビ取り侍の種類とカビ取り将軍について解説しました。カビ取り侍は当店のカビ取り・防カビ施工で実際に現場で使われているカビ取り剤をご家庭でも使えるように改良したカビ取り剤です。
またカビ取り・防カビ研究一筋35年以上の博士が開発した防カビ施工の特許技術で使われているカビ取り剤でもあります。
しかし強力だからといってむやみに使うと対象面が傷んでしまう恐れがあります。不安なときはいつでもお問い合わせください。
カビの問題は十人十色
プロに質問することでしか得られない
詳しい情報やアドバイスがります。
※カビ取り侍はカビブレイクから商品名を変更した商品です。